2015年03月の記事 (1/1)
- 2015/03/31 : Bandcross3、相変わらずやってくれます! [Bandcross]
- 2015/03/30 : 遅くなりましたが、現時点のポートフォリオを紹介します。 [ポートフォリオ]
- 2015/03/29 : ロットを下げたEAが好調、2015/03/22~2015/0327の成績 [運用実績]
- 2015/03/21 : FOMCも何とかのりきった2015/03/15~2015/3/21の成績 [運用実績]
- 2015/03/15 : リストラ前の最終週、2015/03/08~2015/03/14の成績 [運用実績]
- 2015/03/12 : 待ちに待った、ある物が届きました。 [VPS]
- 2015/03/11 : 救世主となるEA登場!一発逆転です! [ポートフォリオ]
- 2015/03/10 : この寒さなのにサマータイム? [ポートフォリオ]
- 2015/03/07 : 雇用統計で大DD!最大損失を記録!2015/03/01~2015/03/07の成績 [運用実績]
- 2015/03/03 : 指原莉乃さんが当ブログに訪問してくれました [ポートフォリオ]
[ ホーム ]
昨日の記事で褒めた途端に大きなDDです!
今年に入っての不調は本物ですね。
私のEAの中でも群を抜いてダントツの負け頭です。
去年の実績でいけば2番手なのですが・・・
リストラも考えるべきか・・・
まあ、FX-ONのバックテストにないDDはあり得ると考えていたので想定内ですが。
今年に入っての不調は本物ですね。
私のEAの中でも群を抜いてダントツの負け頭です。
去年の実績でいけば2番手なのですが・・・
リストラも考えるべきか・・・
まあ、FX-ONのバックテストにないDDはあり得ると考えていたので想定内ですが。
スポンサーサイト
2015/03/31 (火) [Bandcross]
EA名称 | 通貨 | ロット | 前回比 |
FX Monetizer | EUR/USD | 0.30 | -0.20 |
Forex Solid(Logic1) | EUR/USD | 0 | 稼動停止 |
Forex Solid(Logic2) | EUR/USD | 0 | 稼動停止 |
Earth Robot | EUR/USD | 0 | 稼動停止 |
Bandcross3 | EUR/USD | 0.10 | -0.10 |
RevTraderPro | EUR/USD | 0.20 | |
RevTraderPro | AUD/USD | 0.10 | |
RevTraderPro | NZD/USD | 0.10 | |
RevTraderPro | GBP/USD | 0 | 稼動停止 |
SCH-TrendSystem | GBP/JPY | 0.15 | |
W2C Dixie | USD/JPY | 0.15 | |
Noah's mini | USD/JPY | 0 | 稼動停止 |
PA TRADE | 14Pairs | 各0.10 | 新規 |
特にBandcrossはロットを下げてから負けていません。
これがMT4あるあるなのかもしれません。
新規加入のPA TRADEは大きな期待を持っています。
先日紹介した救世主となるEAです。
スキャルピングからは完全撤退です。
あとはPA TRADEがポジションを多く持つこともあり、冴えないものはぶった切りました!
2015/03/30 (月) [ポートフォリオ]
EA名称 | 通貨 | pips | 損益 | 勝率 | 取引回数 |
FX Monetizer | EUR/USD | +20.0 | +7,224円 | 50% | 6 |
PA-TRADE | 14Pairs | -293.9 | -35,928円 | 26% | 23 |
Bandcross3 | EUR/USD | +143.7 | +17,192円 | 100% | 6 |
REV Trader Pro | EUR/USD | 0 | 0円 | 0% | 0 |
REV Trader Pro | AUD/USD | -275.9 | -33,258円 | 33% | 3 |
REV Trader Pro | NZD/USD | -109.0 | -13,168円 | 50% | 2 |
SCH-TrendSystem | GBP/JPY | -84.1 | -12,717円 | 37% | 8 |
W2C Dixie | USD/JPY | +135.7 | +20,147円 | 66% | 6 |
TOTAL | - | -463.5 | -50,508円 | 44% | 54 |
ロットを下げたEAがまずまずの成績だったのに対し、その他のEAは冴えませんでした。
特にBandcross3は顕著ですね。
FXMonetizerはコンスタントに利益を積み重ねています。
RevTraderProがトータル収支でマイナスに沈んでしまいました。
今の相場にはあまり向いていないのかもしれません。
クロス円のW2CDixieが復調気配ですが、SCH Trens Systemがもう一つですね。
まあそこまでひどくありませんし、このまま続行です。
2015/03/29 (日) [運用実績]
EA名称 | 通貨 | pips | 損益 | 勝率 | 取引回数 |
FX Monetizer | EUR/USD | +304.0 | +109,808円 | 50% | 8 |
PA-TRADE | 14Pairs | 0 | 0円 | 0% | 0 |
Bandcross3 | EUR/USD | +80.0 | +9,685円 | 100% | 3 |
REV Trader Pro | EUR/USD | +11.8 | +2,839円 | 66% | 3 |
REV Trader Pro | AUD/USD | +102.7 | +11,726円 | 100% | 3 |
REV Trader Pro | NZD/USD | -398.1 | -47,695円 | 37% | 8 |
SCH-TrendSystem | GBP/JPY | -275.8 | -41,414円 | 25% | 8 |
W2C Dixie | USD/JPY | +193.1 | +28,831円 | 40% | 15 |
TOTAL | - | +17.7 | +73,780 | 47% | 48 |
FOMCで乱高下する展開でしたがなんとかのりきることが出来ました。
FX Monetizerの成績がすばらしいでね。
勝率50%にも関わらず+300pipsオーバー!
ロットを下げたにもかかわらず100k以上の利益!満足のいく成績です。
あとは乱高下につかまったEAとかわせたEAで運命が分かれたようです。
リストラしてスッキリしましたね。
ずっとこのブログを見ている人は気づくと思いますが、
見慣れないEAが私の救世主となるEAだと勘違いしています。
2015/03/21 (土) [運用実績]
EA名称 | 通貨 | pips | 損益 | 勝率 | 取引数 |
FX monetizer | EUR/USD | -17.6 | -10,767円 | 25% | 4 |
Forex solid (logic1) | EUR/USD | +15.1 | +3,834円 | 66% | 3 |
Forex solid (logic2) | EUR/USD | 0 | 0円 | 0% | 0 |
Forex earth robot | EUR/USD | 0 | 0円 | 75% | 8 |
Bandcross3 | EUR/USD | -85.9 | -21,041円 | 33% | 3 |
REV TRADER Pro | EUR/USD | 0 | 0円 | 0% | 0 |
REV TRADER Pro | AUD/USD | +76.0 | 9,141円 | 100% | 3 |
REV TRADER Pro | NZD/USD | -4.6 | -883円 | 66% | 3 |
REV TRADER Pro | GBP/USD | -9.8 | -3,558円 | 0% | 2 |
SCH-Trend system | GBP/JPY | +312.0 | +46,549円 | 50% | 2 |
W2C Dixie | USD/JPY | -64.6 | -9,776円 | 33% | 9 |
Noah's mini | USD/JPY | -278.3 | -13,921円 | 0% | 7 |
トータル | - | -57.7 | -422円 | 36% | 36 |
FX Monetizerはそれなりの成績ですね。
問題ありませんがロットを下げる予定です。
Bandcross3はものすごい勢いでDDしています。
負けを主導していると言っても過言ではありません。
Noah's miniは最後の最後まで不調でした。
リストラもやむなしでしょうか。
ドル円のもうひとつW2C Dixieも不調ですが・・・
信頼しているEAなのでロット変更せずに挑みます。
新ポートフォオは別途記事にしようと思います。
2015/03/15 (日) [運用実績]
何をたいそうにと思われる方もいると思います。
届いたものは株主優待の案内です。
去年の9月くらいに購入したGMOの株主優待です。
FXと関係ないじゃんと思う人もいれば
勘のよいかたであれば待っていた理由もわかると思います。
GMOといってもピンとこないかもしれませんが
お名前.comの運営会社といえば解りやすいですね。
そう、私の利用しているVPSはお名前.comのデスクトップクラウドです。
なななんと!株主優待で年に2回、5,000円のキャッシュバックが受けられるのです。
自分がお名前.comのVPSを選択した最大の理由です。
購入時の株価は897円の100株で89,700円、年間1万円のキャッシュバックがあるとすると
利回りは10%を超える超おすすめ株でもあります。
今日確認すると49,000円程度の含み益がありました。
FX引退するまで売りませんが・・・
届いたものは株主優待の案内です。
去年の9月くらいに購入したGMOの株主優待です。
FXと関係ないじゃんと思う人もいれば
勘のよいかたであれば待っていた理由もわかると思います。
GMOといってもピンとこないかもしれませんが
お名前.comの運営会社といえば解りやすいですね。
そう、私の利用しているVPSはお名前.comのデスクトップクラウドです。
なななんと!株主優待で年に2回、5,000円のキャッシュバックが受けられるのです。
自分がお名前.comのVPSを選択した最大の理由です。
購入時の株価は897円の100株で89,700円、年間1万円のキャッシュバックがあるとすると
利回りは10%を超える超おすすめ株でもあります。
今日確認すると49,000円程度の含み益がありました。
FX引退するまで売りませんが・・・
2015/03/12 (木) [VPS]
一発逆転です!とタイトルに書いてはみたものの
そんな簡単に一発逆転できる世界ではありません。
それは皆さんもよく解っていることだと思います。
逆正弦定理ってやつですね。
REV Trader ProのGBP/USD停止勧告は無視しようとも考えたのですが・・・
素直に従ったほうがよいと判断しました。
そして新たなる作戦は、
まず、EAのリストラ!
Bandcross3をとも思ったのですが、短期間で判断するのもどうかということで
Bandcross3は来週からロットを下げることにします。
Noah's mini USD/JPYはリストラではありませんが様子見ということで一旦補欠となります。
Earth robotはリストラです。
最近の成績はそれほど悪くありませんが、性格に合わないところがありまして・・・
Forex Solidをどうしようか考えているところです。
今まで貢献してきてくれているEAではありますが、
取引スタイルからしてLogic1は性に合いません。
そして救世主として採用予定なのは先日公開したブログの4つの中にはありません。
ずっと気になっていたEAですが、最近周囲のブロガーが取り上げたこともあって採用方向です。
自分の好みのタイプというのが決定的な理由ですかね。
そんな簡単に一発逆転できる世界ではありません。
それは皆さんもよく解っていることだと思います。
逆正弦定理ってやつですね。
REV Trader ProのGBP/USD停止勧告は無視しようとも考えたのですが・・・
素直に従ったほうがよいと判断しました。
そして新たなる作戦は、
まず、EAのリストラ!
Bandcross3をとも思ったのですが、短期間で判断するのもどうかということで
Bandcross3は来週からロットを下げることにします。
Noah's mini USD/JPYはリストラではありませんが様子見ということで一旦補欠となります。
Earth robotはリストラです。
最近の成績はそれほど悪くありませんが、性格に合わないところがありまして・・・
Forex Solidをどうしようか考えているところです。
今まで貢献してきてくれているEAではありますが、
取引スタイルからしてLogic1は性に合いません。
そして救世主として採用予定なのは先日公開したブログの4つの中にはありません。
ずっと気になっていたEAですが、最近周囲のブロガーが取り上げたこともあって採用方向です。
自分の好みのタイプというのが決定的な理由ですかね。
2015/03/11 (水) [ポートフォリオ]
今週からサマータイムだったんですね。
寒すぎて忘れていました。
今日、慌ててGMTを調整しました。
といっても、数は知れていましたが。
今日Rev Trader Proのプロバイダから連絡がありました。
GPB/USDの取引を辞めることを勧める内容でした。
4通貨ペアが魅力のひとつで購入したのですが・・・返金期限も過ぎどうしようもありません。
Bandcross3はEUR/USDの下落に反発してロングで7連敗しています。
良い機会だと思うので今週末にポートフォリオを見直します。
スキャルピング完全撤退するか・・・
新規にスイングを導入するか・・・
いろいろと悩む週末になりそうです。
寒すぎて忘れていました。
今日、慌ててGMTを調整しました。
といっても、数は知れていましたが。
今日Rev Trader Proのプロバイダから連絡がありました。
GPB/USDの取引を辞めることを勧める内容でした。
4通貨ペアが魅力のひとつで購入したのですが・・・返金期限も過ぎどうしようもありません。
Bandcross3はEUR/USDの下落に反発してロングで7連敗しています。
良い機会だと思うので今週末にポートフォリオを見直します。
スキャルピング完全撤退するか・・・
新規にスイングを導入するか・・・
いろいろと悩む週末になりそうです。
2015/03/10 (火) [ポートフォリオ]
EA名称 | 通貨 | pips | 損益 | 勝率 | 取引数 |
FX monetizer | EUR/USD | -55.1 | -33,179円 | 0% | 2 |
Forex solid (logic1) | EUR/USD | +23.5 | +5,816円 | 80% | 5 |
Forex solid (logic2) | EUR/USD | -30.0 | -3,579円 | 50% | 2 |
Forex earth robot | EUR/USD | +39.7 | +2,332円 | 75% | 8 |
Bandcross3 | EUR/USD | -443.4 | -106,747円 | 0% | 4 |
REV TRADER Pro | EUR/USD | 0 | 0円 | 0% | 0 |
REV TRADER Pro | AUD/USD | 0 | 0円 | 0% | 0 |
REV TRADER Pro | NZD/USD | 0 | 0円 | 0% | 0 |
REV TRADER Pro | GBP/USD | 0 | 0円 | 0% | 0 |
SCH-Trend system | GBP/JPY | +2.2 | +56円 | 40% | 5 |
W2C Dixie | USD/JPY | -240.9 | -36,327円 | 33% | 9 |
Noah's mini | USD/JPY | -205.2 | -10,272円 | 25% | 12 |
トータル | - | -909.2 | -181,900円 | 40% | 47 |
Bandceoss3は酷い目にあいましたね。
先週持ったポジションは仕方ないとして、雇用統計前のエントリーは正直痛いです。
FX-ONのフォワードではエントリーしていないですね。
利益の小さいものは全て前日に止めるつもりだったのですが・・・
朝も急いで仕事に出たので、止めるのを忘れ、エントリーしないことを祈ってました。
VPSをスマホから起動して止める作戦もあったのですがスマホでうまく操作できませんでした・・・orz
この操作方法は絶対マスターしとかないといけませんね。
結果ナンピンをいれて-55,000円の損失計上です。
1週間トータルで10万円以上の損失計上・・・これは想定外です。
FX Monetizerも今週はうまく波に乗れませんでした。
こちらはあって当然のところなので問題ありません。
クロス円のEAはやはり苦戦しています。
SCH-Trend Systemは何とか頑張っていますね。
Rev Trader Proは返金期間を過ぎたとたんにエントリーゼロとぶちきれそうです!
ロットの縮小を検討していますが、来週はこのまま続行します。
2015/03/07 (土) [運用実績]
不調なクロス円のEAですが、
ロット変更なしで乗り切るつもりです。
ドル高でブレークの気配が出てきたからです。
といいながら、ショートポジションを持ってたりします。
他のEA皆さんに頑張ってもらって乗り切りたいところです。
3月はこのまま耐えたいですね。
指原莉乃さんを名乗るブログの管理人さんが当ブログを訪問してくれました。
しかし・・・HKT48のさっしーではないでしょうね!
本物のさっしーだったらビックリですが、
訪問していただいたことよりFXに興味を持っているところにビックリですね。
ロット変更なしで乗り切るつもりです。
ドル高でブレークの気配が出てきたからです。
といいながら、ショートポジションを持ってたりします。
他のEA皆さんに頑張ってもらって乗り切りたいところです。
3月はこのまま耐えたいですね。
指原莉乃さんを名乗るブログの管理人さんが当ブログを訪問してくれました。
しかし・・・HKT48のさっしーではないでしょうね!
本物のさっしーだったらビックリですが、
訪問していただいたことよりFXに興味を持っているところにビックリですね。
2015/03/03 (火) [ポートフォリオ]
[ ホーム ]